外壁ブログ
2025.08.07
その答えは、、、
その答えは、、、

昨日の続きになります。

その答えは、、、。

徹底的に精度とお客様の満足に拘っているからです!!

こんなこと他社様でしますか??

みなさん考えてみてください。

いざ施行を始めてどうしてもメイン塗料の指定下塗り材を使っているのにこのままだと今イチな仕上がりになってしまいそうだな?と思った時もう一回別の下塗り材を使用し塗装する会社(必然的に全部で4回塗装になります)

その分料金取るんでしょ??

クマケンは取りません!なぜなら会社としての拘りで仕事してるからです。

もちろん全て綺麗事ではなく予算内ですが今までこういう事で追加料金をいただいたお客様は1人もいらっしゃいません。

なぜなら自社施行なので外注ではないので、、、。

皆様が思ってるよりこの差はでかいんです!

続きはまた明日。

写真のつくねは全く関係ありません、、、。

顧客満足度95%以上
西東京エリアの外壁塗装・防水工事なら
熊谷建装にお任せください。
電話熱烈歓迎します
受付時間:9:00-19:00(年中無休)
昭島市で最大規模の実績数
[ CONTENT]